梅雨だというのに、お肌がカサカサ…
正確に言うとお恥ずかしいけど、鼻以外はほとんどカサカサ
いつからでしょうか🤔
一年を通して肌がここまでカサカサになったのは…
数年前までは梅雨時期くらいから化粧水や乳液、ボディクリームなどをさっぱりタイプに切り替えていました。
でも、ここ何年か梅雨になっても切り替えが必要じゃなくなり、時期がどんどん遅くなっています…
冬にも保湿クリームやハンドクリームが今までより無くなるスピードが早くなっております
手にいたっては、クリームを塗っても塗ってもずっとピリピリと痛い感じで乾燥してました😨
今まで50年も働いてくれている体なのだから仕方ないですよね…
これからも色々出てくると思いますが、中の潤いが減った分は頑張って外から補っていきましょう💪
牛乳石鹸
そんな肌質が変わりつつある50代ですが、他の物を試してみてもやっぱりココに戻ってくるお気に入り。
それはウシさんマークの「牛乳石鹸」です
牛乳石鹸は【赤い箱】と【青い箱】があります
牛乳石鹸のHPを見ると赤箱は「しっとり」、青箱は「さっぱり」とのことなので、いつもは梅雨時期になる頃に赤箱から青箱に変えていたのですが、今現在の梅雨時期も私は赤箱がぴったり!お世話になっております

どちらの香りもさりげなく、そしてクリーミーな泡立ちで(宣伝のような文句ですね🤭)、他の液状のボディソープに変えても、今の肌質になってからも最後はやっぱりコレ。私にはこちらが合ってるようです☺️
旅行にも必ず持っていきますよ~♪
お風呂では体はもちろん、顔も牛乳石鹸で良く泡立ててフワフワと洗ってしまいます
(朝の洗顔はぬるま湯洗顔のみです~)
ちなみに、青箱の方がお値段がお得なのですが仕方ないですね🤣
保湿リップ
乾燥するのは唇も同じで、リップも最近は口紅などは使わず保湿リップだけ
少し前まではワセリンのリップを使っていましたが、最近は【ヴェレダWELEDA】のリップ
これが私には合っているようで唇が荒れなくなり、お気に入りです(^^♪
保湿効果の高い、天然ホホバオイルやミツロウを配合しているそうです

先月だったか、そろそろ無くなりそうだったので、川崎店に買いに行きましたが品切れでした😨
次の日、お出かけついでに東急プラザ銀座店を覗いたら在庫がありましたよ❗
この年になると毎日使うものがないとリップ1つでもテンションがだだ下がります…
楽天にもありました↓(楽天ショップはこちら)
WELEDAは香りも好きで、他にもいくつかお気に入りがあり、年齢にあらがってせっせと使ってます♪
頑張れ~50代の私(^^