こんにちは♪
先日、我が家の愛犬のトリミングに行ってきました
ワンコは、サロンで別れるときに毎回この世の終りの様な何とも切ない顔をします
が、ベテラントリマーさんの腕に抱かれて 今回も夏仕様の男前になって帰ってきました😊
さらにかかりつけの獣医さんに付帯しているトリミングサロンなので安心なのです
何年もお世話になっている凄腕トリマーさんです♪
飼い主さんによって差があると思いますが、
現在7歳の我が家の犬の日々のお手入れルーティーンは
だいたい下記のような流れが出来ています♪
ワンコ お手入れ
1~2か月おきのトリミング
伸びやすいので短く切ってもすぐにのびのび~
大体、2か月に1度のペースでトリマーさんにカットしてもらっています
約8千円
2.3週間一度自宅でシャンプー
結構汚れるので、自宅でも2.3週間に一度はおうちシャンプー
毎日のぶらっしぐ
うちのワンコの大の苦手な…ブラッシング
皮膚の保護と毛玉が出来ないようにする為に欠かせません
掛声をかけると喜んで膝に飛び乗るのに、ブラッシングが始まると体が硬くなり、唸りだす…
機嫌を損ねないように気をつけて優し~くそして素早く☺
その他お手入れ
一日2回のお散歩の後の足ふきおしりふきは毎回
2.3日に一回、体をふく
次回のトリミングの間に目の周りや邪魔な毛を少し切ったり、耳掃除、爪切り、目やにふきなど…
トリマーさんて凄いですよね
トリミングの期間を延ばして少しトリミング代を浮かせようと画策、自宅でチョキチョキ切った事があります
今思うと何の自信があったのか分かりませんが、出来そうな気がしたのですよ
一応ネットで調べて

「フムフム…なるほどね」
結果は、だいたいお気づきだと思いますが、ワンコを見た当時小学生だった娘が泣きました
焦って更にやればやるほど取り返しのつかないお姿になっていくワンコ…
娘をなだめながら当日受け付けてくれるトリミングサロンを探す事に…
これがなかなかないのですよ…
ほぼ予約で埋まっているのですね~
それでも何とか受け付けてくれたのは車で30分以上かかる場所ですが、有難くお世話になり事なきを得ました😭
それ以来、浮かせようなんて思った自分をしっかり反省しました
あの技術は簡単に真似は出来ません
とてもじゃないけど私には真似は出来ません(←2回目)
しっかり定期的にお世話になっております…はい

その値段なら俺、床屋8回いけるぞ~
今日も、お読みいただいてありがとうございました😊
よろしければこちらもご覧ください♪↓